「ママ先生✖️ライフコーチ✖️ファシリテーター」の徒然日記

ライフコーチであり、ファシリテーターであるママ先生の、思いついた徒然を不定期で綴っていきます!

ワクワクする学び、スタートです!〜自分の成長を実感しちゃおう!〜

3学期が始まりました。

3日目にして、ようやくリズムを取り戻してきたかなと思います(私が・・・)。

頭が、やっと仕事モードに戻ってきました。

 

以前、「子どもたちが、ワクワクする楽しい学びを中心に据える」という話をしました。

3学期も、そんな、子どもたちにとってウキウキワクワクする楽しい学びをスタートさせました。

生活科の、「明日へジャンプ」です。

3学期間かけて行う、大きいプロジェクトになります。

これをベースにして、3学期は様々な学びをつなげていきたいと思っています。

 

内容・目標としてはこんな感じ。

自分の成長について、振り返ったり調べたりして実感し、

 まとめ、発表する。3年生に向けてさらなる自分の成長に期待をもつ。」

といったところかなと思います。

 

一番は、「自分の成長を実感しちゃう!」というところだと思ってます。

2年間の生活科の集大成にしたいです。

 

「子どもたちが、ワクワクする楽しい学び」にするための具体的なポイントとしては、

①学びの見通しをもち、楽しみにする

②仲間と互いの成長について共有する

③まとめ方・発表の仕方に、マルチプルインテリジェンスの視点を取り入れる

を考えています。

 

第1時では、①の見通しをもつ、という部分をやりました。

教科書を使いながら、どんなことをするのか、どんな手順を踏むのか、を確認し、

なぜ「ありがとうはっぴょう会」(←教科書の表記)なのかをみんなで考え、

具体的にどうやって自分の成長を振り返っていくのか、さわりだけ触れました。

 

子どもたちからは、

「2年間一緒にいたクラスの友達に、ありがとうって伝えたい」

「成長することができたのは、自分ががんばってきたのもあるけど、

今までお世話になった人たちのおかげ」

なんて話が自然と出てきて、

「へえ〜!すごいなぁ〜。素敵だなあ。」

と思いました。

 

そして、早速振り返っていく際には、

まずは、ペアで2年間の成長ポイントについてフリートークしてもらいました。

どんな感じかな〜、と様子を伺っていると、

意外にも、出てくる出てくる!

自分の成長ポイントについて考え、次々に挙げていました。

もっとここで停滞するかと予想していたのですが、

子どもたちは、私が思っていたよりもずっと、自分の成長を手応えとして感じているようでした。

 

彼らがペアトークしている間に、私はせっせと内職。

黒板で模造紙2枚を貼り合わせ、中央に「2年間で成長したこと」とカラフルに可愛く記入。

(↑   こんな感じで、授業の教材準備とかも、隙間時間を見つけて授業中にささっとやったります。時短です!放課後とかやっちゃうと、変にこだわりたくなったりしてしまうので、余計時間がかかるんですよね〜)

 

その後、ミニレッスン広場(黒板前)に集まり、

(教室配置は、黒板前を広く空けて、いつでも集まれるようにしています)

数人に思いついた成長ポイントを挙げてもらいました。

そして、出た内容を、イメージマップにしていきました。

 

イメージマップやマインドマップは、個人で書くのもいいですが、

こんな感じでみんなで共有しながら書いていくと、

がぜん、イメージが湧いていきます。

 

むしろ、イメージを膨らませていく過程をみんなで共有する感じ。

これが、知的なワクワク感を生むと感じています。

 

時間の関係で第1時は数人から挙げてもらっただけで終了。

これからやることがしっかり伝わり、

子どもたちのワクワク感をしっかり引き出すことができました!

「もっとやりたい!」

「早く次の時間こないかなあ!」

「楽しい!」

そんな声がいっぱい聞かれました。

しめしめ、作戦成功!

 

そして昨日行った第2時は、初めからミニレッスン広場に今日のペアで集まり、

( ↑  毎日ペアを変えています。第1時とはペアが異なるので、また新たな視点でペアトークができます)

ペアトークを随所に挟みながら、

互いの成長ポイントを挙げていき、聞きあいました。

もう2年目の3学期ともなると、低学年でも自分たちだけで

どんどん話をつなげ、進めていくことができます。

相互指名させ、私はイメージマップ書記に徹しました。

まだ2年生だけど、

温かい雰囲気で、ニコニコいい表情で、

互いの話を聴き合い、感じたことを自由にワイワイ言いながら、

1時間があっという間に過ぎました。

そして、イメージマップは模造紙2枚にいっぱいに広がりました。

 

次時からは、このイメージマップを元に、

互いの成長を教え合い、温め合う活動に入ります。

素敵な時間になりそうです。

 

f:id:hiwahiwa3:20180112053308j:plain