「ママ先生✖️ライフコーチ✖️ファシリテーター」の徒然日記

ライフコーチであり、ファシリテーターであるママ先生の、思いついた徒然を不定期で綴っていきます!

教室は、リラックススペース!?〜ママ先生の、「FUN!FUN!3DAYS」④

アイランド型って?

聞きなれない響きだと思います。わたしもそうでした。

いわゆるグループの形です。違うのは、常にグループの形にしておくっていうこと。

もちろん、前向きのいわゆる普通の机配置になることもありますが、ベースがグループの形なのです。常に、なので、アイランド型っていうのかな?と、勝手に思っています。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆ママ先生の、「FUN!FUN!3DAYS」☆

1  プチリフォームプロジェクト

2  ペアくじ

3  アイランド型&ぽっかぽかコーナー(ぺんぺん&じんべいちゃん)

4  シャベリカでワクワクトーク

5  読み聞かせ

6  お掃除プロ制度

7  ちょこっとボランティア

8  振り返りジャーナル

9  アイスブレイク・インプロゲームアクティビティ

10 ワークショップ型の学び

11 鬼ごっこ・Sけん・サークルでみんなではい、ポーズ!

12 自主学習ノート

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3  アイランド型&ぽっかぽかコーナー(ぺんぺん&じんべいちゃん)

 

やはり、これも、初めは岩瀬先生の影響でした。

f:id:hiwahiwa3:20180416054419j:plain

 これは、①で紹介した、『クラスづくりの極意』(岩瀬直樹 著)の中で紹介されている、岩瀬先生のクラスの教室レイアウトです。

 

アイランド型は、こんなイメージです。

わたしの教室が少し違うのは、

・黒板前に、ミニ・レッスン広場のスペースを空けていること

・図書コーナーが、畳じゃなくてウレタンマットなこと

などかな?クールダウンチェアもないな。ぬいぐるみは、ちゃぶ台の上に置いてます。

 

さて・・

アイランド型、数年前に実際にやってみるまでは、なんだか少し抵抗がありました。

なんの抵抗だったかは覚えていませんが・・・。

でも、やってみたらどっこい、すっごくいいなあと思いました!

 

・「子どもたちが対話し、学び合うこと」は当たり前

・「子どもたちが主体的に学ぶ」は当たり前

・「アクティブラーニング」は当たり前

 

という風に、なりますよ!

こちら側の、教師側の意識がまず、変わります。

 

・聞く姿勢が全員ピシッと揃っていないことを、気にならなくなります

・一斉指導を短く済ませ、子どもたちの活動の時間を作りたくなります

・全体を見るだけではなく、個を見るのがもっともっと当たり前になります

 

不思議なことに、机の配置を変えるだけで、本当にこんな感じになります。

 

ミニレッスン広場というのは、黒板前にみんなが集まれるスペースを空けているところです。

そこは、朝の会でみんなが集まったり、(近々サークルになります)

学習の際に一斉指導する時に集まったり、

みんなで何か話し合う時に集まったり、

特に黒板を見て何かやりたい人が机を移動してきてやったり、

あるグループが話し合いに使ったり、

少人数を集めて少人数指導をしたりします。

 

ぽっかぽかコーナーというのは、岩瀬先生のクラスの教室レイアウトにある、畳の図書コーナーのことで、

前のクラスでもぽっかぽかコーナーという名前でやってました。

大きめのウレタンマットを敷いて、学級文庫の前に作ります。マットの上にちゃぶ台をおいて、その上にクラスのマスコット的な存在の、ペンペン(ペンギンのぬいぐるみ)とジンベイちゃん(ジンベイザメのぬいぐるみ)をおいています。

みんなここが大好きで、休み時間はいっぱいぎゅうぎゅうに座ってます・・・。

 

ここも、グループの話し合いに使ったり、

何かトラブルがあった時に「まあ、座ろうか」の場所になったり、

調べ学習の場所になったり・・・

なんでもコーナーです。

ふと後ろを見ると、そこにはペンペンとジンベイちゃんがいて、癒されます。

 

トラブルで「まあ、座ろうか」になった時に、

張本人にペンペンを渡したところ、抱っこして狐につままれたみたいな顔になってた(笑)なんか素直に話すようになったから不思議です。

 

ちなみに、専科の先生が入る時は、バッチリ前向きの隊形になります。

どちらもできる!というのが、理解を得られるカギです。

f:id:hiwahiwa3:20180417043508j:plain

こんな感じ。

ちなみに、後ろにひょっこり写っているのは、座敷わらしではなく、うちのムスメです。週末、教科書事務(これがまた、大変!)のためにちょこっとだけムスメ連れて行った時に撮った写真。ぺんぺんとじんべいちゃん(後方ちゃぶ台の上のぬいぐるみ)を見つけて、さっそく遊びに行ってました。

 

次回は、

4  シャベリカでワクワクトーク

5  読み聞かせ

について書きます。